おはようございます、ちゃこです。
新しい一年の始まりは、青空のもと、猫たちの温もりで迎えました。
本年もよろしくお願いします。

だいぶご無沙汰してます。
仕事の立場や業務内容が幅広くなったり、留学、結婚、妊娠、いろいろな人生イベントを送っている間に
あっという間に2、3年もの時間が経過して、アウトプットが億劫になってました。
自分自身の未来への種まきのために、ジャンルはこだわらずに、少しずつ、少しずつ、ココに記録を残していくことを再開します。という2021年の抱負。
2020年に取り組み始めた英語日記とLINE電話英会話は、今年も継続予定。取り組み方を工夫していきたいし、工夫したことをココでメモしてみる。
IT関係は、時間を作り損ねたので、まさに今年の課題。おうち図書データや自宅気象データ整理関係で作りたいものはあるから、一歩ふみ出す勇気を出して、進んでみる。
読書は、audibleも活用しながら月4冊ペースで読書量増やしてみる。
家族の時間の過ごし方が劇的に変わるはずなので、優先度と自分の健康を大切に、協力を仰ぎながら、無理せず過ごしてみる。
2021年1月1日ゆっくり過ごしてみて、私にとって、いつもの元旦とは異なる、特別な一日に感じました。
妊娠8ヶ月(28w0d)の初日です。
日本で生活しながらworking motherとして過ごすために、これから私が大切にしたいことってなんだろう?まずは産前の間に何をして過ごそうか?、と、女性・日本人・企業に勤める人・妻・プレママ、いろんな立場の自分自身ごとに合わせて、改めて目標設定やタスクを考える一日でした。
2021年の年末に振り返る時が楽しみ!
新年の始まりって、いいね。