今年買ってよかったものBEST10探し_2021年

赤ちゃんの様子を見守りつつ、その隙間時間で記しております。ごぶさたしてます、CHAKOです。

無事に赤ちゃんとこの世で出会えて、感慨深い毎日を送っています。
改めて「命」と「言葉」に向き合うことが増えました。かなり涙もろくなりました。
親になるって、こういう感情に常々襲われるものなのだろうか。。。

さて、週末から子どもが体調を崩していることもあり、夜中の体調変化が気になって気になって眠気が全く来ない状況です。
もう5時でしたか。朝活の時間がスタートですね?!
朝のミルクをあげたら、午前中は睡眠とろう。。。

ん?あれ?おや、まぁ!なんということでしょう!
一年が終わろうとしているではありませんか。It’s almost the end of the year!

時の流れは平等なはずなのに、特に今年は体感的には最も早く一年が高速で過ぎ去っている気がしています。
日常生活+(保活+出産+育児+復職計画)という状況下が、精神面と体力面の両者を消耗した結果と言えるでしょう。

一日一日ずつ赤ちゃんも親も進化していってるんだな、と思えるのも、夫をはじめとした家族(猫たち含む)や同僚、友達、様々なところで出会い繋がりを持ってくださった方々がいたからこそです。
なんとか新しい生活を乗り越えることができた2021年でした。ありがとうございます。

そして今、私がここに重い筆を取って文章を残せているのは、
私が最も好きなYouTuberのバイリンガール英会話 Bilingirl Chikaさんのおかげです。 

この気持ちを奮い立たせてくれたChikaさんに大きな感謝を伝えたいです!ありがとうございます。

Chikaさんの笑顔に勇気や元気をもらったり、英会話の表現を参考にしたり、私自身の社会人留学前はモチベーションやテンションを高めるためにもよく動画を見ていました。
最近は第2子をご出産されており、同じ2021年に赤ちゃんの子育てをしている共通点があることから、育児関係のトピックも欠かさず見ています。

今週2021年12月9日の動画 今年買ってよかったもの BEST10!1位はアメリカのこの商品☆〔#979〕 の中で、一年の振り返りトピックがありました。
バターケースが興味深い!実物の商品を手に取って使ってみたくなるようなものでした。
どこかの実店舗で置いてないかな。

そこで、私自身の特別な一年の振り返りの記録として、2021年に買ってよかったものBEST10を購入時期順に紹介します。

購入品を列挙していくと、自分自身の「生活環境改善と自己啓発」編と「出産と育児」編に分類できたので、2本立てにしてお伝えします。

次回は、まずは1つの「生活環境改善と自己啓発」編からお送りします。